家にあるもので革財布をお手入れする方法

こんにちは。ハレルヤYouTube担当のぶっちーです。

革財布のお手入れをする時って、必要な道具が色々あって揃えるのにかなり時間も費用もかかります。

そのため、革財布のお手入れをなかなか実践できずにいるということがよくあると聞きます。

そこで今回は家にあるもので革財布をお手入れする方法を実践してみようと思います。

あくまでも応急処置の様な革財布のお手入れになるので、お手入れをしたことが無い時や急ぎで綺麗にしたい時なんかに参考にしてみて下さい。

革財布の手入れに使える家にあるもの

まずは家にあるもので革財布の手入れに使えそうなものをピックアップしていきます。

無くても100均などですぐに手に入るものばかりなので、専用品を買う時間や予算がない時にも安心。

革財布のお手入れに使える家にあるものは以下のリストを参考にしてみて下さい。

・歯ブラシ(ソフトタイプ)

・洗顔ブラシ

・メラミンスポンジ

・キッチンスポンジ

・中性洗剤

・ハンドクリーム

・ボディクリーム

だいたい以上の家にあるもので革財布のお手入れを実践することができます。

とは言ってもあくまでも応急処置になるので継続して革財布のお手入れを家にあるものでするのはおすすめしません。

なるべく革財布にダメージが少ないであろう方法で家にあるもので革財布を綺麗に手入れする方法をこの後お届けいたします。

革財布を家にあるもので手入れする手順

それでは革財布を家にあるもので綺麗に手入れする方法を解説していきます。

今回使うのは先ほどのリストの中にあった、「歯ブラシ」「キッチンスポンジ」「中性洗剤」「ハンドクリーム」です。

この組み合わせで汚れた革財布を家にあるもので綺麗に手入れしていきます。

家にあるもので手入れ①歯ブラシでブラッシング

家であるもので革財布のお手入れをする方法その1は『歯ブラシでブラッシング』

まずは通常の革財布のお手入れの工程と同じようにブラッシングして革財布表面の汚れやほこりを落とします。

ただし、専用の馬毛ブラシや山羊毛ブラシは使えないので歯ブラシで代用します。

家にあるものでブラッシングができそうなのが歯ブラシ、しかも柔らかいタイプの歯ブラシ。

表面積が小さいためブラッシングの時間がかかりますが、逆に言えばステッチやシワなどの細かいところの汚れも落とせるのはメリットです。

根気よく歯ブラシで革財布のブラッシングをして、まずは表面の汚れやほこりを落としてください。

家にあるもので手入れ②中性洗剤で洗う

家であるもので革財布のお手入れをする方法その2は『中性洗剤で革財布を洗う』

歯ブラシで表面の汚れやほこりを落とした後は、全体的な汚れを徹底的に落としていきます。

そこで使うのが中性洗剤。

重曹やクリーナーでお手入れする方法も色々なところで公開されていますが、革は酸性~弱酸性なので、アルカリ性の道具との相性は良くありません。

なので中性洗剤を使うのがベター。

いきなり中性洗剤を革財布に直接つけて洗うのではなく、思い切って洗面器などのに貼った水の中で革財布を水洗いします。

少しずつ浸けるとシミになる可能性があるので、一気に水の中に革財布を入れましょう。

水の中に革財布を入れたら、ゆっくり押し洗いのイメージで汚れを洗い出していきます。

ここでゴシゴシしたりクチャクチャしたりするのはNG。

カードポケットやコインポケットも開けて忘れずに水洗いしておいてください。

水洗いが終わったら続いて中性洗剤を使って革財布を洗っていきます。

洗う前に先ほど水洗いで使った水は綺麗なものに取り換えておきましょう。

台所スポンジに中性洗剤を付けて泡立てます。

手早く革財布表面を優しく磨く様なイメージで洗っていきます。

ステッチやシワ部分も忘れずにしっかりと中性洗剤で洗うのを忘れないでください。

全体的に中性洗剤で洗ったら、再び水の中に浸けて洗っていきます。

一度で泡が全部落ちない場合は2~3度水を変えて泡が残らないように洗い切って下さい。

2度水を変えて革財布を洗った状態です。

目立つ汚れが綺麗に落ちて革財布が一気に綺麗になりました。

ただしこのままだと水が染み込んでボトボトなので、フェイスタオルでタオルドライをします。

優しく包み込むようにタオルで水分を取っていき、取れなくなったら風通しがいい日陰で干しておきます。

ここでドライヤーで一気に乾かすのはNG。

革が乾燥してパリパリになって傷んでしまうため、自然乾燥させるようにしましょう。

家にあるもので手入れ③ニベアで加湿保湿

家であるもので革財布のお手入れをする方法その3は『ニベアで加湿保湿』

中性洗剤で水洗いをした後に乾かした革財布は、中の油分や水分が抜けている状態です。

このまま置いておくと乾燥が進んでひび割れしたりするため、家にあるもので加湿・保湿します。

ここではニベアを使いますが、ハンドクリームがあればそれを使います。

本来は革製品のお手入れで使うものではないのですが、家にあるもので革財布を手入れということなのでハンドクリームがベター。

家にあるものの中にクロスが無ければ、柔らかいタオルやTシャツを使って塗っていきます。

もしない場合は指で塗りこんでいくのもOK。

ステッチ部分やシワ部分、角などの細かいところもまずは気にせずしっかりと塗りこんでいきましょう。

家にあるもので手入れ④仕上げの歯ブラシブラッシング

家であるもので革財布のお手入れをする方法その4は『仕上げのブラッシング』

家にあるもので仕上げをする時も歯ブラシを使います。

1つ目の工程で使った同じ歯ブラシでOK。

先ほど塗ったハンドクリームを均すイメージで革財布の表面をブラッシングしていきます。

ステッチやシワの部分に残ったハンドクリームを掃き出すように、塗り残し、塗りムラが無いように気を付けて下さい。

家にあるもので革財布を手入れした結果

家にあるもので革財布をお手入れしてみた結果、かなり綺麗にすることができました。

革の傷みやシミも無く、汚れいていた部分が綺麗になり大成功。

家にあるものだけでも結構革財布のお手入れができることがわかりました。

ただし、あくまでも応急処置の代用方法となるので、継続して革財布のお手入れをする時には専用品を使ってお手入れしてください。

革財布を家にあるもので手入れする参考動画

最新情報をチェックしよう!

Follow My Account
セール情報や新作案内などお得な配信を受け取れます