【エキゾチックレザー】普段見られない珍しい革をご紹介!

こんにちは!

たまさとです😊

皆様、「革」と言えばまず先に牛や豚、馬などの動物の革を思い浮かべるのではないでしょうか?

世の中には「エキゾチックレザー」と呼ばれる、希少価値の高い革が沢山あるのはご存知でしたか?

「エキゾチックレザー」とは、爬虫類を中心とした希少動物の革のことです。

今回は、少しではありますが、わたしが革屋さんで見つけた珍しい革をご紹介したいと思います!

楽しんで頂ければ幸いです☺️

ワニ革

高級ブランドでよく使われているワニ革ですが、実はワニ革のなかでも「クロコダイル」、「アリゲーター」、「カイマン」という3つの種類があります。

クロコダイル、アリゲーター、カイマン
クロコダイル···クロコダイルとは、クロコダイル科というワニの革のことです。
中央の腑模様は正方形に近く、端にいくにつれて丸みを帯び小さくなっていくのが特徴です。
呼吸をするための穿孔と呼ばれる小さな点がついていることも特徴の1つです。

アリゲーター···クロコダイルはワニ目クロコダイル科に属する属なのに対し、アリゲーターはワニ目アリゲーター科に属する属の1つです。アリゲーターはクロコダイルよりも腑模様がやや長めの長方形になっています。
お腹を地面について移動するため、クロコダイルにある穿孔と呼ばれる呼吸をする穴がアリゲーターにはありません。

カイマン···カイマンとは、学術的にはアリゲーター科の中のカイマン亜科・カイマン属と言うアリゲーターと同じ部類になります。ワニ革には背面と腹面がありますが、カイマンは共に革の表面に細かい皺(しわ)が入っています。
そして、カイマンの革はワニ革の背面に見られる「クラウン」と呼ばれる突起が特に綺麗で整っており、クロコダイルやアリゲーターよりもワイルドな印象の革になっています。

トカゲ革

トカゲ革はワニ革と同じくらいの強度があり、細かく粒の揃った鱗模様が特徴の高級革です。トカゲ革にもリングマークリザードとテジューと言う2種類があり、見比べてみると大きな違いがあります。

リングマーク、テジュー
リングマークリザード···主にミズオオトカゲの皮で、背中にリング状の斑紋が並んでいるところから、リングマークと呼ばれています。

テジュー···台形のような形状から取り都合が良くないので、リングよりも高額な商品となり、希少な革になります。
お腹の表情がとても美しく、クロコダイルのような美しい鱗模様が特徴です。

ヘビ革

ヘビ革もエキゾチックレザーの中でも有名な革です。ワニ革やトカゲ革よりも数多く種類があり、小さな類(全長1m前後)のスネークと大きな類(全長2m~4m前後)のパイソンからなります。

ヘビ革
パイソンとは主にニシキヘビ等の革を指し、スネークとはコブラや水蛇等の革のことです。ヘビ革は個性的な鱗模様が特徴的ですが、他のエキゾチックレザーにはないヘビ革ならではの、多彩な表情と独特のしなやかさという魅力があります。

シャークスキン

シャークスキンとは名前の通り、サメの革です。

サメ革
独特なトラ模様が特徴です。
サメは大きい体の個体が多いので、皮も分厚く筋繊維が密なため、しなやかで丈夫な性質です。
とても柔らかな手触りでキズ汚れや水に強く、牛革等と比較すると圧倒的に軽いのが特長です。

スティングレイ

スティングレイとは、エイの革のことを言います。「スティングレイ」とは英語の呼び名で、フランスでは「ガルーシャ」と呼ばれています。

エイ革
海の宝石と呼ばれるエイ革は、表面の「楯鱗(じゅんりん)」と呼ばれるエナメル質のつぶつぶがきらきら光る、まさに宝石のような革です。
エイ革の楯鱗は人間の歯と同じような成分でできている為とても固く、加工するのが非常に難しい革です。
その分とても丈夫で、100年使えるとも言われています。

イールスキン

イールスキンとはうなぎ革の事です。「eel(イール)」とは英語で「うなぎ」という意味です。

うなぎ革
イールスキンは表面がとても滑らかで、他の革と比べるととても軽くて牛革の1.5倍の強度があります。
うなぎと言っても食用のものではなく、食べられないヌタウナギやアブラウナギの皮が使われています。
ギリシャ神話ではうなぎの革を身につけると、金運や幸運が恵まれるという言い伝えがあるため、欧米では昔から愛用されてきたそうです。

シールスキン

「seal(シール)」は英語でアザラシという意味で、シールスキンとはアザラシの革のことです。アザラシ革も「ハープシール」、「リングシール」、「ケープシール」の3種類があります。

ハープシール、リングシール、ハープシール
ハープシール···竪琴(ハープ)のようなU字模様の斑紋があるのが特徴です。

リングシール···リングマークトカゲのようなリング模様(輪紋)があることがその名の由来です。

ケープシール···ケープシールとはオットセイの革で、ハープシールより細かい編み目のようなシボがあります。ハープシールやリングシールよりも上質な革になります。

オーストリッチ

オーストリッチとは、ダチョウの革です。

ダチョウ革
クイルマークと呼ばれる、独特なドット柄が特徴です。クイルマークとは革から羽根を抜いた時にできる突起のことで、全体の約40%ほどにしか存在しないため、大変貴重な部分になります。
とても手触りが良くとても軽いので、高級ブランドでもよく使用されています。

いかがでしたでしょうか😳

今回ご紹介させて頂いた革以外にも、エキゾチックレザーと呼ばれる珍しい革は沢山あります。

近年ではフィッシュレザーという、ブリやマダイ等食用の魚の革を使った製品もあるそうです🧐

まだまだ革の世界は奥深く、沢山勉強しなければと思います。

最後までお付き合い頂きありがとうございました😊

それでは👋

最新情報をチェックしよう!

Follow My Account
セール情報や新作案内などお得な配信を受け取れます