革のきほん
革についての基礎知識や、知っておくと便利な豆知識など。
- 2022年9月27日
「タンニン鞣し」「クロム鞣し」何が違うの?革の違いを解りやすく解説!
こんにちは! たまさとです😁 今回は革の鞣し方の「タンニン鞣し」と「クロム鞣し」の違いについて、自分自身の勉強も兼ねて書いていきたいと思います。 お付き合い頂ければ幸いです🙇 . 「鞣(なめ)す」とは […]
- 2022年9月22日
【入らないし】革財布のカード入れがキツイときの対処法【取り出せない】
新しい財布を買っていざ中身を入れ替えてみたら、あれ?カード入れキツすぎない?ってなったことはありませんか? 今回はそんな時の対処法をご紹介します! なぜ革財布のカード入れはキツイのか 実はコレ、あえて […]
- 2022年7月2日
イタリアンレザーはなぜ評価されるのか?ベジタブルタンニン鞣しのイタリアンレザー特徴とお手入れ方法をご紹介。
世界三大レザーをご存知でしょうか? その3つの革とは、イギリスの「ブライドルレザー」、アメリカの「コードバン」、イタリアの「イタリアンレザー」です。 イタリアンレザーは、一般的にイタリアのフィレンツェ […]
- 2022年6月14日
高級ブランドにも使用されているサフィアーノレザーの魅力
皆さんこんにちは。Web担当の一色です。 今回は、ハレルヤでも取り扱っている『サフィアーノレザー』についてご説明したいと思います。 サフィアーノレザーとは? Saffiano Leather(サフィア […]
- 2022年5月1日
【栃木レザー】自社で取り扱っている栃木レザー6種類をご紹介!
こんにちは! たまさとです☺️ 革好きの方であれば1度は耳にしたことのある、「栃木レザー」 ひとえに「栃木レザー」と言っても、色々な種類があるのはご存知でしょうか?😳 今回は、Hallelujahで取 […]
- 2022年4月30日
本革と合皮の違いとは?メリット・デメリットを解説
こんにちは。ハレルヤの一色です。 財布やバッグ等を買うときに、 『本革と合皮ってどっちがいいの?』 と疑問に思う人が多いと思います。 今回は、本革と合皮の違いを詳しく説明していきます。 合皮とは? 合 […]
- 2022年4月28日
【お手入れ】アルコール消毒で革にシミができてしまった時の対処法
こんにちは、Web担当の一色です。 コロナ禍の影響でアルコール消毒液とマスクが手放せないご時世ですが、 アルコールで手を消毒した後すぐお財布を触ってしまい革にシミができてしまった!というお話をよく耳に […]
- 2022年3月22日
【革製品のお手入れ】おうちで簡単に出来るコバ処理方法
こんにちは! たまさとです☺️ 皆さん、革製品を長く使っていると、最初は綺麗だったコバがバサバサになってしまい気になったことはありませんか? 今回は、お家にあるもので簡単に出来るコバのお手入れをご紹介 […]
- 2022年2月17日
【検証】2種類のクリーナーを使用して汚れた財布を洗ってみた
こんにちは!Webデザイン担当の一色です。 寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 体調を崩さないように暖かい格好をして冬を乗り越えましょう⛄️ 今回は、2種類のクリーナーを使用して […]