- 2022年12月27日
革だけで門松を作ってみた。
皆様、新年明けましておめでとうございます。 お正月、いかがお過ごしでしょうか🎍 今回はお正月ということで、「門松」を革だけで作ってみようと思いつきました😋 その様子を、ざっくりですがご紹介していこうと […]
皆様、新年明けましておめでとうございます。 お正月、いかがお過ごしでしょうか🎍 今回はお正月ということで、「門松」を革だけで作ってみようと思いつきました😋 その様子を、ざっくりですがご紹介していこうと […]
こんにちは! たまさとです😊 この度人生で初めて「名刺」を作って頂きました。 そこで名刺ケースが必要になり、せっかくなので型紙作りから本体を作るまでご紹介させていだこうと思いました✍️ お付き合い頂け […]
こんにちは! たまさとです😁 今回は革の鞣し方の「タンニン鞣し」と「クロム鞣し」の違いについて、自分自身の勉強も兼ねて書いていきたいと思います。 お付き合い頂ければ幸いです🙇 . 「鞣(なめ)す」とは […]
こんにちは! たまさとです。 今回は、自分が持ってる道具だけで文字入りレザーチャームを作る様子をご紹介致します😋 楽しんで頂けると幸いです🙌 レザーバーニング 「レザーバーニング」とは、「焼きペン」と […]
こんにちは! たまさとです🙇♂️ 今回は100均のUVレジンと、レジン用品を使ってオリジナルの刻印を作ってみました! そちらの作業風景をご覧頂こうと思います✨ 楽しんでいただければ幸いです。 UVレ […]
こんにちは! たまさとです☺️ 革製品と言えば、長く使えば使うほど味が出て自分だけのものになっていくのが、革製品を使う上での一番の楽しみです。 同時に、長く使うことによって部品が劣化して使いにくくなっ […]
こんにちは! たまさとです😊 皆様、「革」と言えばまず先に牛や豚、馬などの動物の革を思い浮かべるのではないでしょうか? 世の中には「エキゾチックレザー」と呼ばれる、希少価値の高い革が沢山あるのはご存知 […]
こんにちは! たまさとです☺️ 革好きの方であれば1度は耳にしたことのある、「栃木レザー」 ひとえに「栃木レザー」と言っても、色々な種類があるのはご存知でしょうか?😳 今回は、Hallelujahで取 […]
皆様こんにちは! たまさとです。 今回は、REARのビッグトートバッグができるまでの工程をご紹介させていただきます😌 楽しんでいただければ幸いです😊 裁断 まず、トートバッグを作るためのデニム生地を裁 […]