母の日が終わると、すぐに父の日がやってきます。
家族のために一生懸命仕事をし、家族サービスも忘れないお父さん。
ですがここ数年で離れて暮らしている場合は、
なかなか会えずに我慢しなければいけない日々が続いています。
「いつもありがとう」という感謝の気持ちを直接口に出して伝えるのは恥ずかしいけれど、
離れていたって父の日はお父さんが主役です!
この1年は仕事も違った大変さがあったお父さんもたくさんいると思います。
年に一度の父の日には、感謝の気持ちと共にお父さんが喜ぶプレゼントを贈りたいですよね。
そこで今回は2021年最新版のハレルヤお薦めアイテムを父の日についてちょこっとお話ししながらご紹介していきます。
▼
▼
▼

父の日の由来
「父の日」は、「母の日」同様アメリカで最初に生まれました。
男手一つで6人の子供を育てあげた父親を讃えた娘の感謝の気持ちが、起源・由来とされています。
1972年にアメリカで父の日が国民の祝日となりました。父親を尊敬し、称え祝う日。
日本に父の日が人々の間に広く知られ、実際にお祝いされるようになったのは1980年代。
それに対し母の日は1910年頃からなのでかなり大きな差がありますが、どの時代もお父さんへの感謝の気持ちは変わっていないことと思います。
父の日の定番の花
母の日の定番の花といえば、カーネーションが有名ですよね。
では、父の日の定番の花はご存知ですか?
実は、父の日の定番の花は「黄色いバラ」です。
父の日の花がバラだということや、バラを贈るようになった由来を知っている方は少ないのではないでしょうか?

なぜ黄色のバラなのか。それは
日本では「父の日イエローリボンキャンペーン」というものがあります。
黄色をイメージカラーとしてかかげたこのキャンペーンがきっかけで、黄色のバラが定番色となっていったんです。
バラは春から秋にかけて咲く花なので父の日は綺麗な花を贈ることが出来ます。
今年はお花とプレゼントを贈って見るのはいかがですか?
2021年の父の日はいつ?
「 2021年の父の日は、6月20日の日曜日 」
日本では6月の第3日曜日が父の日になっています。
毎年どんなものを贈ろうかと考え、お酒や、グラス、ネクタイ、食べ物など選択肢は様々。思い返して欲しいんですが今までの父の日のプレゼントを渡した記憶の中でレザーグッズはありましたか?
ハレルヤはレザーグッズショップなので、父の日のプレゼントとして贈ると喜ばれる人気の革小物をセレクト。
お父さんの喜んでくれる顔を思い浮かべながら素敵なレザーギフトを贈りましょう。
▼父の日にお薦めしたいアイテム▼
真鍮が魅力的 【靴ベラ】4,444円〜
ビジネスマンとして働くお父さんの贈り物に悩んだ時は、靴べらのプレゼントは人気があります。革靴を履いている男性であれば、外で靴を履く時など携帯型の靴べらは重宝します。
キーリングタイプなので、毎日持ち歩けるビジネスアイテムです。
毎日1度はふれるもの。靴を履いて仕事に向かう時にプレゼントされた靴べらだと「今日も頑張ろう!」と思ってくれること間違いないと思います。
値段もリーズナブル、色違いで一緒に使うのもオススメです。
お父さんのプレゼントにしてみてはいかがでしょうか。



仕事で毎日使う【ID パスケース】3,333円〜
こちらもビジネスマンのお父さんに贈り物として人気のアイテムです。
定期入れにはもちろん会社でのIDケースとしてもさりげなくオシャレを演出出来ます。色味が落ち着いており派手すぎずずっと使えばエイジングで渋いカラーになります。
IDケースはネックストラップが付属しているアイテムもあるので使って欲しい用途で選べるようご用意しています。




趣向を変えるなら【コインキャッチャー】 6,666円〜
今年はちょっと定番とは違う、サプライズをしたい人にオススメなのがコインキャッチャー。
レール式の金具で小銭を整理できるミニ財布です。別名コインホルダーとも言われてます。
姫路産の馬ヌメ革にあえてシワ感を与えることで、一つひとつ違った表情が楽しめるよう工夫されています。使えば使うほどに色の深さが増し、より個性が出てきますよ。
70年代〜80年代ごろに流行し大人も子供もハマって使っていたコインキャッチャー。
最近では若者を中心に興味を持つ人が増えているようです。
きっと懐かしむお父さんもいるんじゃないでしょうか。
硬貨を収納しても厚みがほとんど変わらないため、スマートに使いこなせるポイント。
当時よりもパワーアップした機能性、素材にこだわって丁寧に作られた品なので、当時を知っているお父さんへのプレゼントにオススメです。




本格派な大人の【キーケース】3,333円〜
キーケースも他のファッション小物と比較すると手頃な価格で購入出来るものが多いため、プレゼントに多く選ばれています。
キーケースを選ぶ際のポイントは
・必要な鍵の本数
・他の小物のテイストや色味に合わせる
ことを事前に把握しておくことでお父さん仕様のキーケースを決めることが出来ます。
ハレルヤでは折りたたみ式やリングに通すもの、ネジシャックルなど豊富に取り揃えているのでライフスタイルに合わせて、プレゼントが可能です。




間違いないMade in Japan【本革長財布】11,111円〜
お財布のプレゼントは父の日だけでなく誕生日やクリスマスでも人気な定番アイテムです。財布は日常で必要なアイテムで贈り物として財布を選ぶ人が増えている要因として、財布がお洒落アイテムである点が挙げられます。
長く愛用してもらうプレゼントとして人気の高い長財布も
・好きな色
・ライフスタイルに馴染む財布か
を把握していれば愛用してもらえる時間が増えること間違いなしです。
国産財布は価格も11,111円〜40,000円と予算に合わせて選んでもらえると思います。
ハレルヤでは国産の革を贅沢に使用し、かつリーズナブルな価格で販売しています。
「機能的で作りがしっかりしているものがいい」と思っている人には本当にオススメです。




長財布の種類は、革の質感がしっとりしているものから栃木レザー・姫路産の馬革など国産革財布までご用意。
また実用性ももちろん備わっています。
時間と共にエイジングもされていくので喜ばれること間違いなしのプレゼントです!
他にも眼鏡ケース・トートバッグなども人気です!


刻印で世界に一つだけのアイテムに!
プレゼントするなら思い出に残る刻印ギフトがオススメです。
名前、イニシャル、アイテムによって入れられる文字数があるのでその中から考えて名入れすることは贈る方も受け取る側も特別感がとても大きいです。

https://www.hallelujah.jp/shopdetail/000000000121/ct30/page1/order/
まとめ
いかがでしたか。
父の日お薦めプレゼントをご紹介しました。
社会人になるとなかなか一緒に過ごせる時間はわずかになってしまいがち。
年に一度の父の日があるから感謝の気持ちを伝えるきっかけがあることは良いですよね。プレゼントを選ぶ時間が無い人は電話をかけるだけでも喜んでくれると思います。
もちろん期間限定の父の日ラッピング発送も用意しています▼

6月20日 父の日をきっかけに(ハレルヤもきっかけに!)家族の仲がよりいっそう良くなりますように!